SSブログ

ピンクゴールドリングのヒビ割れ [拡大]

image.jpg
ピンクゴールド指輪のサイズ縮めのご依頼です。

サイズを少し小さくしてから切断箇所を普通にロウ付けしました。

すると、ロウ付け箇所から8ミリほど離れたオレンジ色の位置にヒビ割れが発生しました。

これは割れの入る種類のピンク地金であったか、と思い、その箇所を出来るだけ低温で素早くロウ付けし直しました。

しかしそれでもさらに横にヒビ割れが発生しました。
青色の箇所です。

そのため、さらに地金にダメージを与えないように、外部からの曲げなどの力を加えず、高温に晒されないように出来るだけ低温で、しかも出来るだけ短時間で再度ロウ付けしました。

きれいにヒビを埋めて、きれいに仕上げて納品可能になりましたが、このピンクゴールドリングはこのまま使うことは出来ても、曲げや昇温には耐えられませんので、次回のサイズお直しは受けることは出来ません。

フルオーダーで私が受注するマリッジリングなどはサイズ直しも可能な地金を選んで使用していますが、今回のお預かり品は、そのようなケースでした。




nice!(0) 
共通テーマ:ファッション

チェーンのロウ付け修理 [雑学]

image.jpg
ホワイトゴールドのネックレスが切れたので直して、というご依頼です。

このような場合にはどうするか、といいますと…。

まず、アジャスタの中のドーナツ形シリコンが横を向いてしまっていますので、チェーンが通るように向きを正常に直します。
そして、ベネチアンタイプのチェーンを球状のパーツに上手に通します。

そこがうまく出来れば第一段階クリア。

次に、正方形っぽいベネチアンの片端のコマのロウ目を正確にカットして、口を開き、もう一方のきれいな形のコマにはめ込みます。
チェーンの幅は0.7ミリ弱ですので慎重に組み立てます。

きれいに出来れば第二段階クリア。

次は、切れ目のあるコマの部分だけをロウ付けします。
2コマはくっつきます。
が、それ以外のコマをロウで固めてしまっては上手な作業とはいえません。
また、チェーンが曲がって固まってしまっても失敗です。
薄い素材を熱で溶かさないように慎重に注意深く作業します。
WGは酸化で黒くなっていますから希硫酸で地肌を出します。

きれいにロウ付け出来れば第三段階クリア。

ロウ目がくすんでいますので、光沢を出すために磨き工程に入ります。
一分間に数千回転している布に研磨剤を付けて、チェーンをそっと当てて磨きます。
一瞬でも気を抜くとチェーンが布に絡めとられてブチブチに千切れます。
今風に言うと、チーン、です。古いかな…?

上手に磨くことが出来ると第四段階クリアです。

次は、超音波洗浄して磨き粉の油脂などを取り去り、更に脱脂をしてからロジウムメッキをします。
脱脂が不充分ですときれいにメッキが出来ません。
ていねいに洗浄と脱脂を繰り返し、ロジウムをホワイトゴールドチェーンの表面に析出させます。

厚くきれいにメッキ出来ると、人の肌に着けても大丈夫なようにきれいにチェーンを洗浄して、充分に乾燥させて出来上がりです。

チェーンのロウ付けという修理作業は、このようにして納品させていただけるようになります。






nice!(0) 
共通テーマ:ファッション

チタンバングルできました [メンテナンス]

image.jpg
約20年前に創作したチタンのバングルの形を変えて、きれいに仕上げました。

大きいキズはそのままですが、全体を磨きましたので、照りが出ました。
よく輝いています。

まぁ、写真にはおまけでちょっとレンズフレアーを入れましたけど…(^^;;

ナノの世界ではどのようになっているのかは分かりませんが、目に見えるような削る作業をするのではなく、チタンに光沢が出るように磨く作業をしています。

またこれからもずっと楽しんでいただけますように。



nice!(0) 
共通テーマ:ファッション

切れてしまったネックレス [修理]

image.jpg
カットボールのチェーンが切れて、修理のご依頼です。

いつものように、ボールに軸を差し込んで、まっすぐになる位置に調整してからロウ付けして、輝くように磨いて、フラックスや研磨剤を洗浄して、油脂を落としてからロジウムメッキをして、ボールの奥までしっかりと乾燥して、新しいものと同じに見えるようにきれいに仕上げます。

カバンで言うと、取っ手が壊れた状態のものを直すような感じです。
洋服で言うと、かぎ裂きができて破れたような感じのものを。
靴で言うと、ヒールが折れたような感じのものを…。
車で言うと、タイヤがバーストしてしまったものを直す感じ。
家で言うと、玄関ドアが外れてしまって夜も戸締りできないものを直す感じ…。

修理が必要なジュエリーは、早い目にお直しに出されるとまた安心して楽しむことが出来ます。
技術があって信頼できるところに依頼されることも必要です。
愛着のあるジュエリーならなおさらですね。





nice!(0) 
共通テーマ:ファッション

クンツァイトが綺麗です [メンテナンス]

image.jpg
ずっと昔にお求めいただいていたクンツァイトのルースを、何年か前にペンダントトップに制作加工させていただきました。

今日、胸元に着けてご来店くださいましたのでメンテナンスいたしました。
洗浄しただけなのですが、化粧品、油脂、汗、埃などが取れて、輝きが増しました。

喜んでいただけました。


こんなにきれいになるのですから、着物や洋服と同じように、着ける度ごとに、または毎日お使いのジュエリーは数日ごとにクリーニングされることをお勧めします。

研磨するのではなく、クリーニングです。
車で言うと、コンパウンドで磨くのではなく、洗車です。

仕事柄、身につけておられるジュエリーに目がいくのですが、10人のうち9人位のジュエリーが汚れています。
宝石が曇っていたり細部に垢が詰まっていたり…。
マリッジリングの小傷は結婚生活の歴史でもあり誇らしいものですが、宝石の付いたジュエリーやファッションジュエリーは毎日きれいに輝いていたほうがいいです。
そのほうが気分がいいと思われませんか?



nice!(0) 
共通テーマ:ファッション

時計バンドのロウ付け修理 [時計]

image.jpg
ステンレスの時計バンドの蝶つがい部分が壊れたので、修理のご依頼です。

同じ箇所を何度かロウ付けしていますので、今回も可能かどうか確認してみました。
毎日の着け外しで一番力のかかる所ですので余計に難物です。

フラックスがしっかりしていないと酸化物を除去できないので、良い合金にはなりません。

今回は蝶つがいを外して、フラックスとロウの種類を変えてやってみました。
半日かかって割といい感じになりました。

バンドは分解して洗浄で汚れ落としをして、ケースも汚れを取り除いてから最終的に全部を組み立てました。




nice!(0) 
共通テーマ:ファッション

1ミリの部品をロウ付け [修理]

image.jpg
ダイヤモンドの下でブレスレットの棒が折れていましたので、外して、ロウ付けして、元どおりにしました。

ダイヤモンドの留まっている枠を広げて爪を起こしてみると、T字形の先1ミリが中に残っていました。

これを取り出して、0.2×0.5ミリ位のロウを置いて、炎を当ててきれいにロウ付け。

磨いてからダイヤモンドの枠に組み込んでスムーズに動くようにお直ししました。




nice!(0) 
共通テーマ:ファッション

トラメ石ブレスレット [メンテナンス]

image.jpg
出来ました。

約12ミリの丸珠が17個で、だいたい20ミリ。
伸び縮みもスムーズです。

洗浄してからお仕立ていたしました。



nice!(0) 
共通テーマ:ファッション

タイガーアイのブレスレット [メンテナンス]

image.jpg
お手持ちのトラメ石のブレスレット。
毎日腕に着け外ししているとゴムが伸びて切れてしまいました。
修理のご依頼です。

珠を洗浄してから新しいゴムを通してお直しします。

ここ3年ほど毎月ご来店くださり、商品をご覧になられたりお買い求めくださったり…。
ありがとうございます。

これは今日お直ししますね。
お待たせいたしました。


nice!(0) 
共通テーマ:ファッション

気分をリフレッシュさせないと…

image.jpg
チタンバングル、丸かった形を楕円形にしました。
少し擦り痕がついたのできれいにします。
今しばらくお待ちくださいね。


ヒスイピアス加工も2か月が過ぎてしまいましたね。
もう少しお時間をください。ごめんなさいね。


時計ベルトの金具修理、10日過ぎてしまいました。取りかかります。遅くなっていて申し訳ないです。


マリッジリングは前撮りの時に間に合うように作ります。ご安心を。


こうして20数年過ぎました。
ありがとうございます。


今夜はこれでおやすみなさい。




nice!(0) 
共通テーマ:ファッション

純金球の素材確保 [制作]

image.jpg
ネックレスの間に挟む純金のボールを作るご依頼をいただきました。

これで中まで純金の詰まったずっしりとした球を2個作ります。
完成までの時間を2週間いただきました。



今夜は石留めと仕上げ三昧。
もう体力がなくなりました。
エネルギー補充のために寝ます。

起きたら、もう一日同じことの繰り返し。



nice!(0) 
共通テーマ:ファッション

葉っぱのペンダントトップ

image.jpg
ブドウの葉のオリジナルペンダント。

何年か前から葡萄の美味しさを噛みしめるようになっていましたが、今年はスモモもいいかなぁ…、と。

スモモのペンダントをつくると、桃に見えたり梅の実に見えたり山桜桃に見えたり…。
柿とトマトは作り分けられますが、スモモと分かるにはちょっとハードル高いかな…?



nice!(0) 
共通テーマ:ファッション

制作三昧の日曜日 [ロウ付け]

image.jpg
丸カンの合わせ目に極小のプラチナ低温ロウを置いて、ピンセットに挟んだまま空中でロウ付け。

磨いて、南洋真珠の接着も済み、完成しました。


日曜日は基本的には休みなんですが、店の中に居ますと2件来客があり、嬉しかったです。


もう少しプラチナパーツのロウ付けをして、本日は終了。



nice!(0) 
共通テーマ:ファッション

南洋真珠ペンダント修理 [ロウ付け]

image.jpg
南洋真珠ペンダントの丸カンが開いて真珠が落ちるので、丸カンをロウ付けで閉じるご依頼です。

このまま火を当てると真珠が焼け焦げます。真珠を外しました。

明日が納品日です。
先に代金をいただいていますので頑張らなくっちゃ。

丸カンをロウ付けして、ロウ付け箇所や本体を研磨して、洗浄して、真珠を接着して、固まると完成です。


nice!(0) 
共通テーマ:ファッション

ヤニ付けして彫り留め [石留]

image.jpg
1ミリほどの石を並べて留めてます。

今夜は撤収しました。

また昼間に続きをします。


nice!(0) 
共通テーマ:ファッション

曲げて削って溶かしつけて [制作]

image.jpg
五分紐も通る帯留め金具。

大きくして、とのご依頼です。

プラチナで手作りしました。




nice!(1) 
共通テーマ:ファッション

久しぶりに触れる我が子のよう [メンテナンス]

image.jpg
懐かしいチタンのバングルです。

創作初期の幅広のラウンドタイプの手作り品で、張り切って自分のサインを手彫りしたのはもう20年も昔になります。

ずっと使ってくださっていたとのことで嬉しい限りです。

今回、もう片方の手に着けたいとのことでサイズ変更にお持ちくださいました。
店頭で力まかせに曲げてみようとしましたが、まったく寸法は変化しませんでした。

お預かりして指定の形にいたします。

20年前と同じようにピカピカに光らせますので、しばらくお待ちくださいませ。





nice!(0) 
共通テーマ:ファッション

K18WGネックレスのメンテナンス [ロウ付け]

image.jpg
フックのマルカンをロウ付けで口を閉じて、アジャスタカンを追加して指定の位置に取り付けました。

磨いてから、プラチナ仕上げしています。



nice!(0) 
共通テーマ:ファッション

K18の時計が直りました [時計]

image.jpg
表側のロウ付け2か所の拡大です。

折れた部分だけを1ミリほどの長さでロウ付けして、他の場所にはロウは流れていません。
0.2ミリもズレると可動部分が固まってしまって失敗です。
表も裏もきれいに出来ました。

中の機械もホコリを取り去ってきれいにセット出来、時間を合わせました。
竜頭の調子もいいです。


nice!(0) 
共通テーマ:ファッション

加工の繰り返し [ロウ付け]

image.jpg
仮止めをして、これから数十か所ロウ付けしようとする時の画像。
すでに作業は終わりました。

デザイン画を清書しなければ、と思いながら、メールのお返事をしなければ、と思いながら、急ぎのダイヤモンドピアスのロウ付け修理をしなければ、と思いながら…、
今夜はそろそろこの辺で撤収します。

また朝から頑張ってみます。

では。





nice!(0) 
共通テーマ:ファッション

一月半が経過… [フルオーダー]

image.jpg
プラチナパーツを作っています。

まだまだすることがいっぱいあって、なかなか完成にまでたどり着けません。

ロウ付けを繰り返したあとは、石留めの繰り返しになります。

一週間後に完成させる気概でおりますが…。



nice!(0) 
共通テーマ:ファッション

オーディマピゲの裏蓋 [時計]

image.jpg
K18時計の裏蓋のこすり傷をヘアライン仕上げしました。
(数字は少し隠しました。)

ケースもバンドもきれいに研磨出来ましたので、あとはサファイアガラスを取り付けて中身をセットして調整ができれば、もうすぐ完成です。



nice!(0) 
共通テーマ:ファッション

K18時計バンドロウ付け修理 [時計]

image.jpg
表側の2か所はきれいにロウ付けしました。

どうも動きがおかしいなと思い、よく見ると裏側も4か所折れていました。
初めには気がつきませんでしたが、大丈夫きれいに直ります。
0.45ミリ位の丸線が2ミリほど取れてしまっているところもあります。
ここはどうするか…。
考えます。

矢印で場所を示そうとしましたが、アプリが固まるので諦めました。

納期が来てしまいました。



nice!(0) 
共通テーマ:ファッション

プラチナとダイヤモンド [制作]

image.jpg
メレーダイヤを100ピースほどを石留めする前段階として、大小それぞれの石の位置決めをしています。

丸一日かかっています。

位置を決めることが出来ると、次は下穴をドリルで開けて、座を作っていきます。

…もう肩が凝ってしまったので、休憩します。

別の品を眺めます。

プラチナの角ダイヤの爪が、めくれていたり浮いていたり無かったり、ダイヤモンドが曲がっていたり傾いていたり落ち込んでいたり…。

さて、どのように修理しましょうか…。

きれいに直るかな…?

もちろん大丈夫。

…あかん、よけいに疲れてきた。

ということで、コーヒーの時間になりました。




nice!(0) 
共通テーマ:ファッション

酸素は黒い容器 [雑学]

image.jpg
作業時にはK18YGの方が硬いと感じますが、プラチナの方が硬い金属と言う人もあります。

硬さと粘り強さが混同されていたり、曲げる時や彫る時の感触が感覚的な硬さとして表現される場合もあって、その時に話している内容が人によってずれていることも多く、面白い場面に出合うこともあります。

ルテニウムを混ぜたプラチナよりも純チタンのほうが硬いですし、純チタンよりもバナジウムなどを混ぜたチタン合金の方が硬いです。
純チタンにも種類があって、それぞれにまた硬さが違いますから面白いですね。

硬い方が品物として良いものかというと、今度は硬過ぎて手作業では加工出来なかったり、研磨が難しかったり、脆かったり、磨耗しやすかったり…。
より完璧に近づけるために用途によって使い分けるんですね。

20年以上チタンリングを創作していますが、金属素材の自然な光沢に価値を置いていることに変化はありません。金属に色をつけることにはまだ違和感があり、カラフルなリングには喪失感や絶望感や滑稽感が湧きます。個人の感覚ですので変えようがなく、ナチュラルな自然色のみを選択し他は諦めています。

モリブデンなどとの合金の酸素ボンベはとても硬く、容器を叩くとカンカンと非常に固いことが分かる金属音がします。酸素ボンベは黒く塗ってあって、プロパンガス容器はグレーに塗ってあります。

工業用の工具を扱う人はチタン素材を柔らかいと思うでしょうし、プラチナでジュエリーを作っている人はチタンをとても硬いと感じます。チタン切削工具は硬いです。
立場や仕事や経験が違うと、いろいろなことで感じかたも違うのですね。



nice!(0) 
共通テーマ:ファッション

モチーフづくり [制作]

image.jpg
各パーツを曲げたり切ったり作ったりくっ付けたり削ったり。

まだまだ変化していきます。

時間が必要です。




nice!(0) 
共通テーマ:ファッション

透かしをつくりました [制作]

image.jpg
均等な位置を割り出してスペースをそろえてパーツをロウ付けしました。

パーツは部品段階で一旦光沢を出し、ロウ付けしたあとは磨いて光沢を出し、一部分でもヤスリがけすればヘラを当てて光沢を出し、しだいに奥まっていく空間には工具が入りませんので、先に前もって磨いて光らせておきます。

あとからまとめて光らせれば一回で済む、と無精なことを考えると綺麗ではない品を生み出すことになってしまいます。

時間がかかっても途中でこまめに細部を仕上げたほうがいいです。




nice!(0) 
共通テーマ:ファッション

柔らかくしてから [メンテナンス]

image.jpg
長年指につけたまま使われて、内側に汚れが詰まっています。

少々超音波洗浄をしても固まってしまって取り去れませんので、まずはぬるま湯の中に放置します。

形を直して、最後にきれいに磨きます。


nice!(0) 
共通テーマ:ファッション

プラチナパーツをくっつけます [制作]

image.jpg
長さ2ミリほどのプラチナパーツをたくさん作って、本体上の均等な位置をデバイダで割り出し、ひとつひとつロウ付けしていきます。




nice!(0) 
共通テーマ:ファッション

プラチナ枠 作りました [制作]

image.jpg
帯留めの裏座をハードプラチナで手作りしました。

ロウ付けしたりヘラを当てたり磨いたり、丸一日かかりました。

大物なのでなかなか手ごわい。
今夜も頑張ってみます。



nice!(0) 
共通テーマ:ファッション

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。