SSブログ

ヒスイ枠と帯留本体をロウ付け [制作]

image.jpg
夕方、ヒスイ石座と帯留本体の模様部分とをロウ付けで一体化しました。

石座に透かしを付けたのでバランスが良くなりました。



nice!(0) 
共通テーマ:ファッション

鏡面研磨できました [加工]

image.jpg
本日は磨き作業ばかりを繰り返しています。

帯留金具を磨き上げることが出来ました。

3時の休憩のあとはロウ付け作業や石留作業です。


nice!(0) 
共通テーマ:ファッション

帯留金具を作る工程 [制作]

予定の寸法に作っていきます。
image.jpg
ホワイトゴールド線の片方を直角にヤスってから、ヤットコで小判形に曲げていきます。

ヤットコは、大きめの平らなものの片側を自分で丸い形に削ったものを使うと、作業がはかどります。

ピッタリサイズの小判形ができれば糸ノコでカットして、もうひとつ同じ形に作ります。

何かのパーツなどを手作りする時は、自己負担分の材料費がかさみますが、地金を余分に準備して加工作業をすると、手で持つ部分の長さにも余裕があって作業しやすいです。

2個同じ形に作ることができたら、口の開いている部分をロウ付けして、全体をヤスリ掛けし、さらにキサゲでヤスリ目を削り去ります。

これも指輪と同じように内甲丸形に作ってあげると、帯への当たり具合が柔らかくなって布地に負担がかかりません。ちょっとした大切な気配りです。

このあとは、研磨して光沢を出します。



nice!(0) 
共通テーマ:ファッション

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。